WordPress講座(入門編)

カテゴリー: WordPress

この講座について

◆初心者向け!無料で学べるWordPress動画講座

見本サイトと同じサイトを作る手順を、22本の動画に分けて丁寧に解説!
さらに、使用する画像17枚も提供します。

◆WordPressは本当に簡単?不安なあなたへ

「使ってみたいけど難しそう…」
専門知識がなくても大丈夫?」

そんな不安をお持ちの方も大丈夫!
ノーコードで誰でも簡単にホームページが作れると評判のWordPressを、動画を見ながら体験してみましょう!

◆無料でWordPressを学べる理由

本講座では、無料でWebサイトを作成できる 「Localアプリ」 を使用することを推奨しています。

Localアプリとは?

  • WordPressサイトを 自分のパソコン内 に簡単に作成できるツール
  • レンタルサーバー契約やドメイン取得は不要なので、費用が一切かからない
  • 失敗しても安心! インターネットに公開されないので自由に練習できる

◆こんな方におすすめ!

✔ 費用をかけずにWordPressを学びたい
✔ 試しにWordPressを使ってみたい
✔ 実際にサイトを作りながら学びたい

百聞は一見にしかず!
まずは動画を見ながら、一緒にWordPressを体験してみましょう!

※すでにサーバー・ドメイン契約がお済みの方でも、受講いただけます。ご自分でWordPressをインストールしてから受講ください。

【見本サイトの紹介】

見本サイトは、毎日元気子という人物が「インテリアや日々の何気ない出来事を綴るブログ」というコンセプトで作られた、架空の内容となっています。

架空とはいえ、基本設定・見出しの使い方・写真の挿入・メニュー設定など、サイト作成に欠かせないテクニックを学べるように工夫した内容で、動画と同じように操作することで、初心者の方でも無理なく、ワードプレスの基本操作が学べます。

見本サイトキャプチャ画像

【事前準備】

事前準備として、Localアプリをインストールしてください。
インストールの方法を説明した動画マニュアルを用意しました。
Windows版とMac版がありますので、お使いのパソコンに合わせてインストールください。

なお、すでにサーバー・ドメイン契約がお済みの方は、ご自分でWord Pressをインストールしたのち受講ください。

この講座で使われている動画の音声は音読さんを使用しています。

講座内容

1. 管理画面ログイン・主なボタン基本操作
Localアプリを起動させ、WordPressの管理画面にログインする方法と、主なボタンの基本操作、ログアウトするまでを説明します

  • 01 管理画面ログイン・主なボタン基本操作
    03:04

2. テーマ概要
テーマの概要と見本サイトで利用しているテーマ「Cocoon(コクーン)」に変更する手順を説明します。

3. WordPressの基本設定
WordPressの使いやすさを改善するための、基本設定をします

4. 画像のアップロード
画像のアップロードの方法とその管理について説明します。 使用する画像はZIP形式のファイルにまとめてありますので、ダウンロードしてご利用ください。

5. 外観-カスタマイズ
外観のカスタマイズ機能には、主な機能として、サイトアイコン(ファビコン)画像の設定や、メニュー、サイドナビゲーションなどの設定があります

6. Cocoon設定
利用するテーマ「Cocoon 」が持つ独自機能の設定について説明します

7. ページ作成の基本
WordPressではブログタイプのページと一般的なWebページの2種類のページを作る機能があり、どちらも本文の編集方法は同じです。ここでは編集方法の概要を説明します。

8. 投稿ページを作る
「投稿」機能を使いサンプルサイトの「後悔しないお部屋の雰囲気を決める照明選び」と同じページを作る過程を順番に説明しますので、一緒に作成してみましょう

9. 固定ページを作る
「固定ページ」機能で作成した、サンプルサイトの「プロフィール」と同じページを作る過程を順番に説明しますので、一緒に作成してみましょう

10. メニュー設定
ページ上部のヘッダーメニューと、下部のフッターメニュー、双方のメニューを作成します

11. サイドバー設定
ウィジェット機能を使い画面右側にあるサイドバーに表示させる項目を設定します

12. トップページアピールエリア設定
見本サイトのトップページのように「背景画像」「アピールポイント」「ボタンリンク」の設定をし、サイトを完成させます

上部へスクロール